2020年4月19日日曜日

岡島レポート・2019W杯・備忘録18

               2019W杯・備忘録18
              ~ Finisher ~
 備忘録17で取り上げた「M41 ENG/AUS戦」終了後の記者会見で、エディー・ジョーンズHCは、「私たちの選手選択に満足している。10-12-13という軸が、この試合では、まず、ディフェンスで機能した。私たちが期待した通りに各人が役割を果たした。また、(後半20分に13番・スレードに代わって出場した)ジョージ・フォードは信じられないプレーでゲームに入った。キックでAUSを翻弄し、彼のスキルがチームに多くをもたらした。」と語った。それについて記者が「フォードを先発から外したことを後悔していますか?」と質問したのに対して「外したんじゃないんだ、君! 彼に相応しい役割を与えたんだ。君のラグビーの見方を変えなきゃいけないんだ。今や、ラグビーは23人で戦うんだ、23人でだ!」と諭している。
 疑問に感じたAUSPK選択のすぐ後、ENGは(予定通り)13番・スレードを下げてフォードを投入した。この結果、ENG10-12-13は、
10.ファレル(188cm/92kg12.トゥランギ(185cm/111kg13.スレード(188cm/88kg)(以下、「Dセット」)が
10.フォード(178cm/84kg12.ファレル(188cm/92kg13.トゥイランギ(185cm/111kg) (以下、「Aセット」)へ。
 意図した選手交代。アグレッシヴなディフェンスから仕掛けるアタックへ。見事に決まった。解説の野沢さんがよく「フレッシュ・レッグ」と言っているが、フォードについては戦術の変更を指揮する「フレッシュ・ブレイン」と言ってもいいのかもしれない。
 10-12-13の軸について、決勝ラウンドのENGをみると
AUS戦 Dセット -(後半20分)→ Aセット
NZ戦  Aセット (後半33分に13.トゥイランギが23.ジョセフ(183cm/90kg)に
RSA戦 Aセット -(後半10分)→ Dセット
 結果論だが、決勝、AUS戦と同じ10-12-13を先発させて戦っていたなら、どういう展開になっていたのだろうか?
 準決勝、完勝のNZ戦後、エディー・ジョーンズHCは、「私は、フィニッシャー(最後の15人)を先に決めた。それを決めてから、先発の15人を決めた。(ラスト20分は)一番重要な時間帯だ。NZに勝つためには、フィニッシャーが大事なのだ。」と語っている。(松瀬学・WebSportiva 2019・10・27)
 「リザーブ」と称される16番から23番の選手。現行競技規則では、「replacement」「交代/入替えのプレーヤー」と記されている。競技規則・3条・チームで「4. 国際試合においては、協会が指定する交替/入替えのプレーヤーの数は8名以内とする。」と規定されている。
彼らを、どういう状況・どの時間帯で投入するか、①ゲーム開始前に思い描いていた通りに投入できているか、それとも②ケガなどのアクシデントで想定外の投入をせざるを得ないのか、はたまた、③選手の不出来でやむを得ず変えざるをえなくなっての投入なのか、勝負の分かれ目である。
それにしても、8人。彼らは「replacement」であり「finisher」でもある。15人の過半数が交替できると考えるのか、7人の軸を決めるのか、7人と8人の関係も興味深い。
 この大会決勝ラウンドのENG16番から23番の投入時間帯は、次のようになっている。

16
 17
 18
 19
 20
 21
 22
 23
QF
vsAUS
Dickie
28
Marler
28
Cole
23
Kruis
23
Ludlam
28
Heinz
32
Ford
20
Joseph
33
SF
vsNZ
Dickie
29
Marler
29
Cole
6
Kruis
14
Wilson
29
Heinz
22
Slade
4
Joseph
33
F
vsRSA
Dickie
19
Marler
5
Cole
2
Kruis
0
Wilson
19
Spencer
35
Slade
9
Joseph
29
 AUS戦は、①思い通りの交代の8
NZ戦は、②11番メイの負傷交代(22に)があるものの、終始リードし、完璧な勝利
RSA戦は、②3番シンクラーの負傷交代(18に、しかも、前半2分)と11番・メイの負傷交代に加えて、③10番フォードを変えざるを得なかった。
 ***********
 今週月曜日のミディ―オリンピックで、フランス代表のイパネスGMが「今回の6か国対抗の初戦、快勝のENG戦のノーサイド後、ロッカールームで喜んでいたら、ENGのマーラーがジャージを手にして入ってきた。そして、対面のアウアに手渡した。慌ててアウアは自分のバックからジャージを取り出したら、マーラーが「これはお前の初キャップのジャージだろ。大切に持っときなよ」と言って立ち去った。奴らが4週間後に出場停止処分になるなんて」と述懐している。
 フロントローって、万国共通で「心優しい人」なのだろうか…

0 件のコメント:

コメントを投稿