2014年1月31日金曜日

旧正月の富士の日の出・


富士宮市にある休暇村富士という宿泊施設の建物の真ん前にある田貫湖という人造湖で富士山の全景が見えます。しかも、  湖が波立っていないと逆さ富士 も見える絶景ポイントで今回2度目なのですが幸運にも2回とも雲一つ無い好天に恵まれました。ちなみに今夜は山中湖に泊まっています。明日帰ります。

◎ ミコちゃんから、久しぶり(1年9ヶ月ぶり)のメールが届きました ◎

2014年1月29日水曜日

 ナマスカール! 菊地 薫 ちゃんより

パリ・サトル 先輩 様

相変らずのデキツコでホデナスの薫です。先輩のこのメールアドレス生きてますかねえ?
長い事、アークの底に居ました。音無しの構えばかりで済みませんです。
以前、チラッとお伝えしました通り、昨年からずっと福島の郡山で、とある国PROでプラントを立ち上げていました。この正月も休み無しで、こちらで過ごしています。昨年は、来日中のIAEAの方々が視察に見えたり・・・
もう少しで落ち着きますが、休みなしでこの歳ではいささかキツイものが有り、その後、全く友人達とも会えずに   おります。
さて、さて、今日、イギナリ、パリまでメールしましたのは16回の先輩の所在を教えていただきたく・・でした。
もう一昨年の事になりますか・・・仙台でお供した時に、バスケ部の吉城和雄先輩の話が出ていました。  あの時、  仙台で、竹細工で、確か、仙建ギャラリーでの展覧会に出品しているとか・・・お元気でおられますでしょうか?  同級生は見に行ったとの事でしたが、何処におられるのか分からないとのことで・・・・

実は、今度、2/21 仙台でバスケ部のあの頃の面々16〜17回辺りですが、集まろうとのことです。特に、17回の男子、女子が、吉城先輩にお会いしたいと熱望しています。
もとより、50年も前の事、小生などは覚えておられないと思いますが、もし、差し支えなければ、住所か、連絡先、メールアドレスでも教えて頂ければ幸いですが・・・

突然にメールでお願いごとばかりで申し訳ない次第です。どうぞ宜しくお願い致します。
・現在、郡山でおりますので、佐沼関係の資料が手元に有りません。
・「Art satoru 佐藤 達 の 独り言」も覗かずにおります失礼をお許し下さい。

以上、イギナリのお願いまでにて失礼致します。

               菊地 薫 1.28

◎以前、私のブログに登場していた薫ちゃん、高校時代はバスケット部で、大学時代は山岳部で、日本の山々を歩き、その後、ヒマラヤの山々に挑戦、ネパールに長年住み着いていた頼もしい後輩(1年後輩の頑張り屋、今も日本の為に頑張っている尊敬すべき秀才)、ラグビーに関しては、これ又、情報が凄いのです。ナマスカール ◎

2014年1月27日月曜日

市野さんからTSA のニュースが届きました。





先日急な話ですが、上海へ行ってきました。
TSAの卒業生で、中国からの留学生だった鄒東方さん(記念写真の右端の女性)が自分の所有する美術館で開催した「飯塚八朗展」(回顧展)を観るためです。
初期の作品写真、油絵、版画、レリーフ、インスタレーション、立体造形作品、野外彫刻とそのマケット等々、約50年にわたる制作活動が概観できるように、記録写真とともに展示されていました。
なかなか日本ではこれだけの作品を一度に鑑賞することはできないので、貴重な展覧会だと思い、上海を訪問した次第です。本来ですと一昨年の 5月か 6月に開催の予定でしたが、例の尖閣諸島問題に関わる排日運動のあおりを受けて、開催が延期されていました。
中川さんや僕も原稿を依頼されて寄稿していましたが、そのカタログも出版され、やっとの思いで展覧会開催に漕ぎつけたようです。
上海での飯塚先生の知名度はかなり高く、その教えを受けた中国人留学生もそれなりの評価を受け美術大学でも教鞭をとっている姿に接し、今更ながら、TSAが存在していたらと、残念な思いをしました。
今回上海であった中国人留学生と、上海で展覧会を開催しようと、おおいに盛り上がりました。この流れで、東京での 2016年の展覧会も実現できたらと思います。こちらの方は、日本にいる TSAの卒業生たちも積極的に参加を表明してくれています。仙台の関本くんも、その一人です。佐藤さんにも、2016年春の東京での展覧会には、是非ご協力いただきたいと思っています。長々と綴ってしまいましたが、今後ともよろしくお付き合いのほど、お願いいたします。寒さ厳しき折、お身体ご自愛ください。

市野泰通
P.S. 2月17日〜3月1日の日程で、本校のT&Sギャラリーにて教員展を開催するため、その準備に忙しくしています。結構バラエティに富んだ展覧会になりそうです(この展覧会は以前にも観ていただきました)。

2014年1月18日土曜日

寒中お見舞いが届きました。

寒中お見舞い申し上げます。
本日1月18日、千葉市は初雪がほんの少しちらほら舞いました。
明日は積もるようですが、とにかく今冬は厳寒です。
事務所に籠り、寒さにに耐え、所得税の確定申告の準備をしています。
お互いに風邪などに気をつけましょうね。
    春日 勝三 拝 

2014年1月12日日曜日

北の古狸先輩より、今年初のメールが届きました。

サトル君ご存知かな昨夜、娘が パソコンでYahoo!JAPAN をみていたら今日のニュースに<ノミの市で700円で買った絵が、700万円もするって>って言われて、どれどれと絵の写真も拝見出来ました、なんせ我が家はサトル君の影響で絵のニュースが入ると気になる様な文化的生活を楽しんでますので早速コピーを送信して頂きました。パリでもノミの市は在りますので、そんな夢のような事は無いと聞いていますが夢を追って老体に鞭打ってでも久しぶりにパリの蚤の市に行きたいな〜と、14cmX23cmの小さな絵が、でも、ルノワールと聞けば誰でも知っている巨匠の絵だよ、これ迄誰も気がつかないって芸術文化の大国でも在るアメリカで在り得るのかと驚いています。北の古狸より

【9月11日 AFP】米バージニア(Virginia)州で、ある女性がわずか数ドルを払ってのみの市で購入した箱いっぱいのがらくたの中から、思いもかけないお宝が見つかった。仏印象派の巨匠ピエール・オーギュスト・ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)の絵画だ。
見つかった絵画は、キャンバス地にセーヌ川(Seine River)沿いの風景が描かれた「Paysage Bords de Seine(セーヌ河畔の風景)」と題された油絵で、大きさは縦14センチ、横23センチ。絵画は、競売会社ポトマックカンパニー(Potomack Company)が今月中にバージニア州アレクサンドリア(Alexandria)で競売にかける予定で、予想落札価格は7万5000~10万ドル(約590万~780万円)。ポトマックカンパニー代表者の話によると、ルノワールの絵画はプラスチック製のウシのおもちゃや人形などと一緒にがらくたが入った箱に放り込まれ、危うく処分されるところだった。だが、購入した女性の母親が絵画の隅にルノワールの署名が書かれているのを見つけ、女性に専門家に鑑定してもらうよう勧め、初めて絵の作者とその価値が明らかになった。
専門家によると、この絵画にはルノワール作品を多く扱っていたパリ(Paris)のベルネーム・ジューヌ(Berheim-Jeune)画廊のラベルが付いたままになっていた。1926年に米国人コレクター、ハーバート・メイ(Herbert May)氏がフランスでベルネーム・ジューヌ画廊からこの絵を購入したところまでは判明したが、米国に渡った後のこの絵の行方は、先月になってのみの市のがらくた箱から見つかるまで不明だったという。(c)AFP

米のみの市で700円のルノワール絵画、本物の盗品 返還の命令
CNN.co.jp 1月12日(日)15時14分配信
(CNN) 米東南部バージニア州の地方裁判所は12日までに、女性が2010年にのみの市で「7ドル」(約728円)で購入したとするフランス印象派の画家ピエールーオギュスト・ルノワールの作品を、米メリーランド州ボルティモアの美術館への返還を命じる判決を下した。約14センチ、約23センチ大の絵はルノワールが愛人のために1879年に描いたとされるセーヌ河畔の風景画。評価額は7万5000ドル~10万ドル(約780万~1040万円)とされる。
絵はその後、パリのギャラリーに買い取られ、1926年にはルノワール作品の収集家が購入していた。37年に収集家の前妻がボルティモア美術館に貸し出していたが、51年に盗まれる被害を受けた。約60年後の2010年、バージニア州居住の女性がウェストバージニア州で催されたフリーマーケットで変哲もない箱が気に入って7ドルで購入。この中に、人形やプラスチック製の牛と一緒に絵が入っているのを発見していた。
女性は同州アレクサンドリアの競売企業ポトマック社に持ち込み、絵の鑑定を依頼。同社は偽物ではないと判断したが、首都ワシントンの国立美術館やルノワール作品の専門家などがさらに調べ、本物と判明した。ボルティモア美術館から盗まれた後の約60年間、この絵がどこにあったのかなどは不明。同美術館の幹部は12年にCNNの取材に応じ、「人生に紆余(うよ)曲折はつきもの。絵の持ち主が変わっていった背景を推測するのは大変難しい」とも語っていた。女性は、バージニア州の裁判所の返還命令を受けたものの、絵の正当な所有権は自らにあるとの気持ちを抱いている。一方、ボルティモア美術館は絵の返還を望んでいる。絵の所有論議に決着がつくまで、米連邦捜査局(FBI)が絵を保管することになった。

◎ さすが、世界のニュースをみていますね、今日、フランスのテレビでも紹介されていました ◎

2014年1月11日土曜日

個の視点・part 2・展/YOU HALL NTT 東日本群馬支店1F


























<個の視点> part 2  展が、会場・YOU HALL NTT 東日本群馬支店1Fにて1月16日より21日まで開催されます。YOU HALL NTT 東日本群馬支店は、JR 高崎駅西口から徒歩で10分、主催は:企画画廊・富岡ギャラリーモテキ、展示作品は、いろんな傾向の現代作家52名が参加する展示会、高崎市に行く方は、是非、お立ち寄り下さい。
(案内状をクリックすると大きく見えます)

2014年1月5日日曜日

スミちゃん&アキラちゃんのニュース

明けましておめでとうございます。

先程は、電話有り難うございました。メールを頂いていたのに、返事が遅くなってしまい、無用のご心配をお掛けしてしまいました。大変失礼致しましたが、久しぶりに直接お話しすることが出来、とても嬉しかったです。

11月末から12月初頭にかけて訪ねた、メルボルンのフリンダース・ストート駅の写真、パースのロンドン・コートと呼ばれる小路でのもの、キングス・パークから都市部に向けて撮ったスナップを添付しました。

オーストラリアは、シドニーやケアンズといった都市を、何度か訪れていましたが、メルボルンとパースは初めてということで、今回少し距離的には離れていましたが、まとめて訪ねたものです。

メルボルンは、現代の利便を追った都市づくりに並行して、古くはヨーロッパから、近代ではアジアやインドからの入植の歴史を色濃く残す街づくりを大切にしているところで、そのバランスの絶妙さで、とても魅力的な都市でした。是非、一度は訪ねて欲しいと感じました。お勧めです。

一方、パースもヨーロッパからの入植の歴史を背景に、近代的な都市づくりが進み、現代の美しさを感じさせるコンパクトに纏められた都市といったところでした。キングス・パークと呼ばれる広大な公園からの、都市全体の眺めは最高でした。

旅をしたのが12月初頭ということで、どこもクリスマスへのムードで溢れていました。夏のクリスマスとは、なかなか体験できない南半球独特の雰囲気でした。2都市とも、素晴らしい体験を提供してくれ、感謝でいっぱいでした。

今年も、奥様が 2〜月頃、達さんが 夏に来日とのこと、是非こちらでもお会いできればと思います。

今年もよろしくお願い致します。

澄子・章 

◎世界の旅人・木下夫妻のニュースは久しぶり、新年のニュースは昨年11月末から12月上旬にかけて旅したオーストラリアの報告でした、メルボルンと聞くと何故かオリンピックを思い出します、それにしても、メルボルンとパースの距離は約2700Km ・・◎

2014年1月1日水曜日

新年の日の出の写真が届きました。

あけましておめでとう〓昨年は良いいこと、辛いこと色々あったけど、一年365日を振り返ってみれば、楽しい日々も多かったね。年末年始は夫婦で恒例の九十九里浜泊初日の出祈願旅行、太平洋からの初日に我が家族、親愛なるパリの友人家族や田舎の仲間などなどの健康で元気であることを祈願してきましたよ。明日は、春日家稲毛分家、総勢8人の新年会です。パリのサトル家はクリスマスに正月と楽しみの連続…いいことが続くように。今年もABCが基本、A:当たり前のことを、B:ぼんやりしないで、C:ちゃんとやる!お互いに元気な一年にしましょうね。「一年の計は元旦(簡単)にあり」
◎ 春日の勝ちゃんより、日の出の写真が届きました、今年も、制作中心に頑張ります。◎

孝子先生より、新年のメールが届きました。

2014年(平成26年)明けましておめでとうございます。

今朝はなんと雪ではなく雨が降っていて,初日の出は拝めませんでした。といっても例年うちでは寝坊を決め込んで,まじめに初日の出を拝んだことがありません。NHKの「紅白」とか,「年の初めはさだまさし」とかを見て,だらだら夜更かしをするからです。昨年の「朝ドラ」で日本中を席巻した「あまちゃん」が紅白にも登場して大笑いしました。原作者の宮藤官九郎は若柳の出身で,超有名人です。
昨年は色々な意味で東北にスポットが当たった年でした。プロ野球の東北楽天が日本一になったことにも感動です。今年も明るい話題を一つでも多くしてほしいところです。

先生の益々のご健勝とご活躍をお祈りいたします。  

         佐藤 孝子

昌子ちゃんより新年のメールが届きました。


明けましておめでとうございます。

今年も健康でよい年になりますよう お祈り申し上げます。
昨年も達さんを囲んで良い時間がもてました。今年も来日をたのしみにしています。

パリの寒さはどうですか? 北国育ちでも寒さが堪えるようになりました。
富士山と今年の干支の午(馬)の「絵手拭い」で日本の正月気分に幾分かでも浸っていただけたなら嬉しいです。

本年もよろしくお願いいたします。
   
          2014年 元旦
    
    冨樫 昌子

◎ そうです、そうでした、昨年の夏、ミニ・同級会でお会いした時に、世界遺産に決まった富士山と今年の馬の干支の組み合わせを、パリの土産にと頂いたので〜す、感謝です 

Bonne Année 2014 Happy New Year 賀 正

     Bonne Année   2014  Happy New Year   
               賀  正


     
                                      2014年、素晴らしき新年で在ります様に、お祈り申し上げます。