2022年5月29日日曜日

母の日に届いたケーキは・・・😋

 今日は母の日と、アキちゃんちゃんよりケーキが届きました。😋🧐😊  味見させて頂きました。


2022年5月28日土曜日

今日は用事でGalerie Wagner に書類を届けに言って来ました。

 Galerie Wagner に着いたら、なんと!造型作家のGo さんが居て久しぶりにお喋りを、帰りは一緒にギャラリーを出てオデオン座近く迄一緒に歩き、彼は日本食品を買いに行くとか、私は天気が良かったのでそのままブラブラと自宅迄散歩出来ました。

Rugby 🏉 Coupe d'Europe Finale は、La Rochelle(フランス) が勝ち・初優勝しました。

ラクビー 🏉 の Coupe d'Europe chanpion 決勝戦は、Leinster (アイルランド)とLa Rochelle(フランス)の試合、3点差の 24対21で、見事🎉🧐ヨーロッパ・カップで、初優勝🤩を飾りました。

岡島レポート・ 2019 W杯・備忘録 130

                                          2019 W杯・備忘録 130

  ITA 
 
 2018年あたりからITAの試合をそれなりに力を入れて見ていて感じたのが、「負け癖」がつかないこと。必ずと言っていいぐらい格上チームに負け続けているのに、しゅんとしないと言うか、どの試合でも「勝とう」としている気持ちが出ている。2015W杯以前のJPNと比べるとなんとなく何かをしてくれる可能性を感じさせるチームである。
 昨秋・今春の試合スタッツは次のとおり。
 まず、得失点。
-1 得失点
相手
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
得点
   9
  16
  17
  10
   0
   6
  22
  22
失点
  47
  37
  10
  37
  33
  57
  33
  21
 
 WAL戦の勝利、大きな意味を持っている。この夏・秋、どんな戦いをするのか興味深い。
 
-2 ボール保持率(%)
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  40
  50
  49
  43
  41
  40
  51
  47
相手
  60
  50
  51
  57
  59
  60
  49
  53
 
 現時点での基本戦術は、10番・ガルビシのキック。ガルビシ、現在FRAトップ14首位のモンペリエに所属し、2019W杯優勝10番・ポラードと併用されている。
 
-3 Time in Possession
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
1417
2006
1648
1542
1521
1505
2307
2033
相手
2125
1946
1739
2053
2220
2259
2228
2255
 計
3542
3952
3427
3635
3741
3804
4535
4328
 
 SCO戦、WAL戦、力がついてきたことがスタッツにも現れている。
 
-4 Time in Opposition 22
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  117
  359
  418
  203
  441
  104
  525
  518
相手
  249
  245
  400
  522
  458
  519
  253
  429
 
 攻撃力≒前進力≒ボール保持力もついてきている。
 
-5 地域獲得率(%)
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  39
  46
  56
  35
  58
  35
  51
  50
相手
  61
  54
  44
  65
  42
  65
  49
  50
 
 ENG戦、ENGが自らに課した課題設定・問題解決力向上のための試合だった感がある。「スパーリングパートナー」としていい機会だったのだろう。
 
-6 キック比(% Possession Kicked
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  14.9
  12.4
   4.1
  14.8
  10.8
  17.0
  10.8
  15.9
相手
   5.6
  17.1
   5.7
  10.9
   5.8
   5.2
  10.8
   9.1
 
 先に挙げたガルビシのキック力(距離・精度など)、優れたものがある。
 
-7 パス数
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  94
159
180
  93
125
  83
221
126
相手
235
150
123
156
205
280
169
202
 
 点を取るために何をするのか、「本番」に向けて何を鍛えていくのか。
 
-8 オフロード
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
   4
   6
  12
   1
   8
   4
   9
   7
相手
  19
   6
   5
   9
   9
  10
   8
  13
 
 オフロードをどう評価するか、ラグビー観に大きく関わる気がしている。
 
-9 ラック獲得数(Ruck Won
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  50
  86
  71
  68
  62
  68
  91
  77
相手
107
  73
  98
  91
108
118
  94
102
 
 ITAFW、少なくとも体力負けはあまりしていない。
 
-10 タックル成功率(Tackle Made (%)
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
  90.2
  90.0
  93.8
  87.3
  90.4
  87.7
  77.5
  88.4
相手
  81.8
  94.2
  84.0
  93.5
  90.6
  89.7
  84.4
  85.8
 
 力がついてきた証の一つがこの数値(SCO戦を除く。この数列を見ていると、SCO捉えどころのないチームだという感想を強くする)。
 
-11 ペナルティ数
 
NZ
ARG
URG
FRA
ENG
IRE
SCO
WAL
ITA
16(0,0)
9(0,0)
17(1,0)
10(0,0)
12(0,0)
8(1,1)
7(0,0)
9(0,0)
相手
16(0,0)
14(0,0)
16(1,0)
14(0,0)
12(0,0)
9(0,0)
8(0,0)
12(0,0)
(注)()内の最初数字はイエローカード、二番目の数字はレッドカードを出された数。
 
 ほぼ相手よりも少ないP数。格下チームが落ち着いた試合が出来る最低条件を満たしている。
 
 まもなくURGが来日する。あらためてITA/URG戦を見返してみて、ITAのジャージ前面に大きな「S」そして「suzuki」と、URGのジャージ背番号の上に「nissan」とある。ワールドラグビーにおけるニッポンの認知度が気になった。試合そのものは、好ゲームで、URG、アマチュアの混じった好感の持てるチーム。はてさて、この6月のJPNとの連戦、どんな試合になるのか楽しみだ。
 
令和4528