2019 W杯・備忘録 129
〜 WAL 〜
2007W杯(前回のフランス大会)、日本と同組のWALは、日本同様、予選プールで大会を去った。そして、ガットランドがHCに就任した。ガットランド体制のもと、「つまらないラグビー」と批判されながらも、ともかくリアリティ溢れる勝利至上主義に徹し、3大会連続予選プールを突破し、2019W杯ではベスト4まで進出した。持てる力を最大限以上に活用し結果を出しつづけた。2019大会後、HCが交代し、新たな試みを模索し、もがき苦しんでいる、それがWALの今ではないだろうか。
これまで同様、昨秋のテストマッチ・今年の六か国対抗のスタッツを見ていく。
表-1 得失点
相手 | RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA |
得点 | 18 | 38 | 29 | 7 | 20 | 19 | 9 | 21 |
失点 | 23 | 23 | 28 | 29 | 17 | 23 | 13 | 22 |
FRA戦の失点が一番少ない。IRE戦を除いては、敗戦はいずれも7点差以内。勝利も僅差。WALらしい…
表-2 ボール保持率(%)
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 43 | 59 | 48 | 40 | 50 | 51 | 53 | 53 |
相手 | 57 | 41 | 52 | 60 | 50 | 49 | 47 | 47 |
IRE戦、相手が良すぎた=自分たちのやりたいことが何もできなかった、そんな試合だった気がする。それ以外の試合は、意図が感じられた。
表-3 Time in Possession
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 15’40” | 23’08” | 15’49” | 14’50” | 21’39” | 22’44” | 18’48” | 22’55” |
相手 | 20’51” | 15’48” | 16’53” | 22’03” | 21’42” | 21’32” | 16’37” | 20’33” |
計 | 36’31” | 38’56” | 32’42” | 36’53” | 43’21” | 44’16” | 35’25” | 43’28” |
ガットランドの「つまらないラグビー」から脱皮すべく、ボールを動かすことを試みていた気がしてならない。
表-4 Time in Opposition 22
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 1’25” | 7’28” | 2’34” | 1’01” | 6’39” | 5’08” | 2’38” | 4’29” |
相手 | 6’46” | 2’26” | 3’04” | 5’51” | 4’06” | 3’26” | 2’54” | 5’18” |
表-5 地域獲得率(%)
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 40 | 56 | 47 | 43 | 55 | 48 | 56 | 50 |
相手 | 60 | 44 | 53 | 57 | 45 | 52 | 44 | 50 |
表-6 キック比(% Possession Kicked)
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 12.7 | 6.7 | 7.3 | 5.7 | 12.3 | 5.0 | 12.9 | 9.1 |
相手 | 14.0 | 12.2 | 7.0 | 5.7 | 8.6 | 7.8 | 14.0 | 15.9 |
表-7 パス数
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 120 | 196 | 132 | 160 | 144 | 220 | 156 | 202 |
相手 | 90 | 91 | 149 | 238 | 175 | 159 | 96 | 126 |
表-8 オフロード
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 2 | 7 | 3 | 8 | 4 | 14 | 6 | 13 |
相手 | 4 | 7 | 10 | 6 | 7 | 6 | 10 | 7 |
表-9 ラック獲得数(Ruck Won)
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 69 | 99 | 68 | 76 | 100 | 109 | 84 | 102 |
相手 | 89 | 71 | 77 | 120 | 109 | 110 | 68 | 77 |
表-10 タックル成功率(Tackle Made) (%)
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 88.3 | 87.1 | 87.7 | 89.5 | 87.6 | 89.8 | 90.5 | 85.8 |
相手 | 88.6 | 78.9 | 81.3 | 92.3 | 92.5 | 89.1 | 94.2 | 88.4 |
表-11 ペナルティ数
RSA | FIJ | AUS | IRE | SCO | ENG | FRA | ITA | |
WAL | 15(1,0) | 13(0,0) | 9(1,0) | 14(1,0) | 8(0,0) | 13(1,0) | 9(0,0) | 12(0,0) |
相手 | 14(1,0) | 13(2,1) | 13(1,1) | 6(0,0) | 13(1,0) | 13(0,0) | 8(0,0) | 9(0,0) |
(注)()内の最初数字はイエローカード、二番目の数字はレッドカードを出された数。
WALとレッドカード。「縁」がある。2019W杯準々決勝:FRA戦、19-10:FRAリードの後半8分、FRA・5番にレッドカード。WALが20-19:1点差の勝利が蘇る。あのシーンを見た瞬間、2011W杯準々決勝:FRA戦、前半19分、WAL・7番(主将)にレッドカードを思い起こした。あの大会のWALは輝いていた。あの時の「怨念」が生き続けているかのように。その試合、WALは8-9の1点差で敗北した。あの大会、よれよれだったFRAが決勝に進み、100回に1回の奇跡的な試合を行い、優勝したNZに8-7で惜敗した。
昨秋のFIJ戦、13-7:FIJリードの前半24分、FIJ・13番にレッドカード。WALが勝利した。次のAUS戦、7-3:AUSリードの前半14分、AUS・8番にレッドカード。WALが29-28:1点差で勝利した。WAL戦、なぜか、相手チームにカードがよく出されると言われてきた。昨秋はその「ジンクス」が生きていた。ところが、今年の六か国対抗ではそうではなくなってきた。「神通力」が薄れてきたのか… 次のW杯ではどうなのだろう。
令和4年5月21日
0 件のコメント:
コメントを投稿