2021年11月20日土曜日

岡島レポート・2019 W杯・備忘録 104

                                               2019 W杯・備忘録 104

  リベンジ 〜
 
 先週末(1113日・14日)のAutumn Nations Series 20216試合のうち、3試合が2019W杯の再戦。IRENZに快勝。ホームの大観衆の前で常にボールを動かし・ゲインライン突破を試みるスリル満点・内容の濃い見応えのある試合でリベンジ。
一方、返り討ちしたENG/AUSWAL/FIJも面白かった。
 W杯の試合との違いを感じたのが、ホームチームが躊躇なく攻め切る姿勢。3試合とも、ポセッション・テリトリー率が、W杯(2019)とANS2021)で真逆になっている。地の利+勝利の重みの違いがなせる業なのだろうか… 次のW杯、IREENGWALが「前がかり」で攻め続けるのか、それとも勝つために「手堅い」戦術を採るのか、興味津々である。
 
【 IRE/NZ 】
1. 得点経過
2019: 0-3, 0-10, 0-17, 0-22(half time)0-29, 0-34, 7-34, 7-41, 14-41, 14-46
2021: 5-0, 5-3, 5-10(h.t.10-10, 17-10, 20-10, 20-17, 23-17, 23-20, 26-20,29-20
 
2. 2019W杯時と先週の試合のスタッツで比較すると次のとおり。
 
           IRE
     2019         2021
 
            NZ
    2019          2021
     50%
     60%
ポセッション
     50%
     40%
     44%
     65%
テリトリー
     56%
     35%
     144
     212
パス回数
     185
     106
       3
       2
オフロード
      14
       9
     147
     124
タックル数
     145
     250
      32
      23
ミスタックル
      13
      19
     82%
     82%
タックル成功率
     92%
     92%
 2021NZのタックル回数・250が試合を象徴している。
 
3. スクラム・ラインアウト・ペナルティについて、時間帯ごとの回数は次のとおり。
3-1 スクラム
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
I (2019)
     1
     3
     2
     1
     7
N (2019)
     3
     1
     1
     1
     6
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
I (2021)
     3
     1
     1
     -
     5
N (2021)
     2
     1
     1
     3
     7
 
3-2 ラインアウト
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
I (2019)
     4
     5
     4
     2
    15
N (2019)
     1
     2
     3
     2
     8
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
I (2021)
     3
     5
     3
     1
    12
N (2021)
     1
     3
     2
     3
     9
 
-3 ペナルティ
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
I (2019)
     1
     4
     1
     -
     6
N (2019)
     2
     4
     3
     4
    13
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
I (2021)
     3
     4
     -
     2
     9
N (2021)
     2
     3
     2
     3
    10
 
 
【 ENG/AUS 】
1.得点経過
2019: 0-3,7-3,14-3,14-6,17-6,17-9(h.t.)17-16,24-16,27-16,30-16,33-16,40-16
2021: 0-3,7-3,10-3,10-6,13-6,13-9,16-9,16-12(h.f.)16-15,19-15,22-15,25-15,32-15
 どちらの試合も最終盤に突き放す展開。
 
2. 2019W杯時と先週の試合のスタッツで比較すると次のとおり。
 
           ENG
     2019         2021
 
            AUS
    2019          2021
     36%
     60%
ポセッション
     64%
     40%
     38%
     63%
テリトリー
     62%
     37%
      90
     126
パス回数
     165
      88
       2
       4
オフロード
       9
       3
     193
      81
タックル数
      86
     106
      21
      20
ミスタックル
      13
      18
     90%
     75%
タックル成功率
     87%
     83%
 2021ENGのタックル成功率:75%、攻撃は最大の防御!?
 
3. スクラム・ラインアウト・ペナルティについて、時間帯ごとの回数は次のとおり。
3-1 スクラム
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
E (2019)
     -
     2
     1
     3
     6
A (2019)
     1
     2
     4
     -
     7
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
E (2021)
     2
     2
     1
     2
     7
A (2021)
     -
     1
     -
     2
     3
 
3-2 ラインアウト
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
E (2019)
     1
     4
     2
     1
     8
A (2019)
     7
     1
     1
     2
    11
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
E (2021)
     2
     6
     3
     2
    13
A (2021)
     2
     3
     4
     4
    13
 
-3 ペナルティ
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
E (2019)
     3
     1
     1
     1
     6
A (2019)
     2
     4
     1
     2
     9
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
E (2021)
     3
     3
     2
     1
     9
A (2021)
     4
     6
     4
     4
    18
 AUSENGの倍の18ペナルティ。
 
 オーストラリア人・エディー・ジョーンズがHCENGAUSを知り尽くして勝利しているように感じる。ということは、次回W杯、JPNも同じ目に合うのだろうか…
 
【 WAL/FIJ 】
1. 得点経過
2019: 0-5,0-10,7-10,14-10(h.t.)14-17,17-17,22-17,29-17
2021: 0-7,0-10,7-10,7-13,14-13(h.t.)14-16,14-23,19-23,24-23,31-23,38-23
 どちらも最終盤に突き放す展開。何度試合しても、同じような展開になるのか、興味深い。
 
2. 2019W杯時と先週の試合のスタッツで比較すると次のとおり。
 
           WAL
     2019         2021
 
            FIJ
    2019          2021
     40%
     59%
ポセッション
     60%
     41%
     43%
     56%
テリトリー
     57%
     44%
     121
     196
パス回数
     167
      91
       5
       7
オフロード
       7
       7
     126
     132
タックル数
      72
     194
      32
      17
ミスタックル
      19
      41
     80%
     87%
タックル成功率
     79%
     79%
 
3. スクラム・ラインアウト・ペナルティについて、時間帯ごとの回数は次のとおり。
3-1 スクラム
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
W (2019)
     1
     5
     3
     1
    10
F (2019)
     2
     2
     1
     3
     8
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
W (2021)
     1
     2
     -
     -
     3
F (2021)
     2
     -
     -
     -
     2
 後半、スクラム:ゼロ。
 
3-2 ラインアウト
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
W (2019)
     2
     1
     1
     4
     8
F (2019)
     4
     3
     5
     3
    15
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
W (2021)
     3
     5
     3
     4
    15
F (2021)
     3
     4
     3
     4
    14
 
3-3 ペナルティ
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
W (2019)
     2
     2
     3
     1
     1
F (2019)
     2
     4
     2
     2
    10
 イエローが両チームにそれぞれ2回出された。
 
 
  0 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
  計
W (2021)
     3
     3
     4
     3
    13
F (2021)
     2
     6
     2
     3
    13
 23分、FIJ11番にレッド。さらに2枚のイエローが出された。FIJは、23分間15人で戦い、残りの57分のうち20分間は13人で戦いであった。それでも試合になっている。FIJ、恐るべし。FIJWALに勝ったのは、2007W杯・フランス大会。次回W杯でも同じ予選プール。FIJが再び勝利するか、気になるところである。
 
令和31120

0 件のコメント:

コメントを投稿