2014年8月30日土曜日
2014年8月29日金曜日
2014年8月28日木曜日
2014年8月27日水曜日
個展の3日目は、






今日はギャラリーオープンと同時、11時過ぎに佐沼高校の同級生(16回生)が駆けつけて下さいました、昼食は羽衣でミニ・クラス会、14時過ぎには佐高4回生の大先輩、元・エジプトやイラクの大使を勤めた片倉先輩から連絡を頂いた通り、同じ石森の4回生の菅原先輩と1年上にあたる3回生の佐沼の城主・亘理先輩とご一緒に作品を見に来て下さいました。同時に早稲田の勉強会 SFM 研究会の出家さんと岡村さんが来て、出家さんが、丁度、城市先輩(同じ4回生で、SFM研究会の元・理事長)の話を、8年前、城市さんの引率で研究会有志を募り大型バスで東京から佐沼高校を訪ね、サトル・ミュージアムを訪ねた話を片倉大使に説明、話が盛り上がりました、又、美術評論家で造型作家の長谷川先生が漫画家の牧野先生を連れて石森章太郎先輩の話に花が咲きました。
登録:
投稿 (Atom)