2019年7月30日火曜日

今日はふらりと横須賀経由で町田に・・・

今日も暑かった1日、横須賀に行き方を間違えて遠回り、仙台から東京駅迄は1時間半、そこから品川経由で横須賀へを、つい、新幹線で新横浜に行ちゃったから大変、そこから横浜に移動してから、バスに乗ったがなんと40分はかかり、乗り継ぎ時間待ちで結果、4時間の長旅でした、とは言え、新宿に居た学生時代(1964~1969)は夏と成れば仲間と逗子とか湘南に行って浜辺で徹夜した事など思い出しながら海を眺められて楽しかったです。横須賀美術館に着いたら美術館のレストランが人で一杯、ランチは45分待ちとか、逆に、館内はゆったり、高木 修さんの展覧会をゆっくり拝見、他の常設展は日本の明治、大正、昭和の画家の油絵が展示されて懐かしく拝見出来ました。そして、そこから20年ぶりの町田市にそれが、又、大変!バスと電車の乗り換え乗り継ぎで、なんとか町田駅に15時前に辿り着きましたが、駅を出てから途中、スマホの充電量が少ないので道を訪ねた交番が、高齢者ボランテアの親切な方々、なかなか、住所が見つからず、たまたま地図の切れ目でなかなか見つけ難い事も重なり15分もかかり、2、30分遅れの訪問でしたが無事 Motokoちゃんに会えました、町田市国際版画美術館はじめ町田市に多くの建築物を設計している大宇根建設設計事務所に勤務、大宇根建設設計事務所は山梨県芸術の森公園、山梨県立文学館、三島由紀夫文学館、東京都夢の島熱帯植物館はじめ、多くの公的な建築を作り宮城県では宮城県美術館・佐藤忠良記念館、大崎生涯学習センター・パレットおおさき、マリンパル女川・女川水産観光センター、女川町水産物流センターなどなど設計している大宇根弘司さんが設立した設計事務所、日本建築史に名を残して居る故・前川國男先生の弟子と言える方です、大宇根さんと初めてお会いしたのは1988年頃だったと思います(当時の宮城県美術館の酒井学芸部長さんとご一緒に)、Motokoちゃんとは30年前かな彼女がヨーロッパに旅した時に2、3週間我が家に泊まり、Akiと遊んでくれたり、ギャラリーや美術館を廻って勉強して居た大学生でしたが今は結婚されて家庭を持って建築設計事務所に勤務して居ました、今回の銀座八丁目の個展の時にギャラリせいほうで、30年ぶりの再会が出来て、今日は夕食も美味しい中華料理を3人で頂きました。帰りは小田急線で新宿に出て、中央線で東京駅にそして新幹線で仙台に今日も心地良い1日でした。
30年に町田市国立版画美術館を訪ねた時は展覧会を見ただけで、今回、後ろの公園や林を見る事が出来ました。
Motokoちゃん&大宇根さん

0 件のコメント:

コメントを投稿