2023年3月30日木曜日

今日は早朝に桜の写真が届きました。

 フランスは夏時間に成り、日本との時差は 7時間。仙台のハムちゃんから近所の公園が満開です。と綺麗な桜の写真が届きました。🙏


2023年3月29日水曜日

久しぶり😊FRANK氏に会いました。

Edition FVWの Frank氏 を訪ねて、久しぶりの再会、未だ見せて居なかった装丁製本された私の1冊のアート作品集を見て頂きました。昨年、1970年代パリのRELIURE専門学校で学んだ Reliure (ルリュール) 装丁製本家の大家利夫氏に作って頂いたものです(1989年、新潟の博進堂で出版された時に限定で制作して頂きまして、それが縁でお付き合いさせて頂いています)。今回の作品集ケース、裏表のレリーフ状の表紙、オリジナル作品(2種類の和紙にアクリル絵具で描いた作品)11枚入りの豪華版。Reliure の高度な技術と和紙の作品に驚いて下さいました。在仏50周年作品集の記念で特注で作って頂きました。その後、近くのお店でランチをご馳走に成り、近くの公園を散歩出来ました。17区と言えば昔(1970年代)、私が住んで居たプシウ通りに近い所でも在り、懐かしいカルチエです。同じ地区に現代的なパリ市高等裁判所が出来て、昔、貨物置き場の倉庫も新しく開発されて、新しい人の流れが出来て居ます。

2023年3月28日火曜日

作品が戻りました🙏

 今日はGalerie Wagner のオーナー・ Florence が、1月〜2月のグループ展や昨年のグループ展に出品した残りの作品を9点、綺麗に包装して届けて下さいました。今年はどんな企画展が計画されて居るのか楽しみです。

2023年3月25日土曜日

岡島レポート・2019 W杯・備忘録 172

       行きつ戻りつしながら 夏になっていくのでしょうね
       WBCが終わって なんとなく 気の抜けたような…
 
2019 W杯・備忘録 172
〜  六か国対抗・第5節 〜
 
先週の土曜日、六か国対抗第5節3試合が行われた。いずれもホームチームが勝利している。ちなみに、今年の六か国対抗・全15試合では、ホームチーム78敗である。
 
SCO26-14ITA
紙一重の試合。
SCO10番・15番が負傷欠場。それでも勝ち切った。地力はついている。
ITA:着実に実力が向上してきている。どこまで強くなるのか、将来が楽しみである。
 
FRA41-28WAL
FRAWAL4トライ奪われる。なぜかしら、常に「脆さ」・悪い時間帯がある。
WAL4トライとって、すっきり次のステージへ。
 
IRE29-16ENG
0〜40分:15人対15人:IRE10- 6ENG
4075分:15人対14人:IRE14-10ENG
7580分:15人対13人:IRE 7- 0RNG
IRE:今大会、苦境に立つことなくグランドスラム。W杯を見据えれば、試合中の「予期せぬ難局」に遭遇していないことが懸念材料になりそうだ。
ENG:先週のFRA戦大敗で「憑き物が落ちた」ような。2019戦士が戻ってくれば、強豪国の仲間入りしそうな予感がする。
 
( 参考1 ) 直近4年間同一カードの各種スタッツ
-1 得点
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
   17
    0
   27
   23
   12
   24
  2021
   52
   10
   32
   30
   32
   18
  2022
   33
   22
   13
    9
   32
   15
  2023
   26
   14
   41
   28
   29
   16
 
 
-2 ボール保持率(%)
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
   51
   49
   41
   59
   58
   42
  2021
   67
   36
   50
   50
   52
   48
  2022
   49
   51
   47
   53
   57
   43
  2023
   53
   47
   46
   54
   53
   47
 
 
-3 地域支配率(%)
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
   62
   38
   50
   50
   48
   52
  2021
   64
   36
   50
   50
   48
   52
  2022
   49
   51
   44
   56
   61
   39
  2023
   53
   47
   49
   51
   51
   49
 
 
-4 ボール支配のうち、敵陣22m内にいた割合(%)
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
   23.41
   15.96
   12.07
   30.76
   33.45
   35.26  
  2021
   32.46
   12.73
   33.22
   34.92
    8.96
   22.19
  2022
   13.6
   24.5
   17.6
   14.3
   19.7
    2.1
  2023
   35.3
   30.6
   27.6
   30.6
   22.6
   22.6
 
 
-5 ボール支配のうち、自陣にいた割合(%)
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
   35.73
   59.88
   43.66
   47.58
   38.36
   28.02
  2021
   28.82
   48.67
   33.04
   33.7
   47.87
   42.92
  2022
   47
   44.9
   46.8
   34.7
   31.5
   59.1
  2023
   36.1
   39.3
   43.2
   41.4
   44.1
   43.3
 
ITAの数値の変化、強くなってきた一つの証。
 
-6 キック率(%)
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
    8.51
    4.99
   17.87
    9.78
    5.61
   10.08
  2021
    4.26
    5.13
    5.69
    9.63
   11.64
    9.25
  2022
   10.8
   10.8
   14.0
   12.9
    6.4
   16.3
  2023
    5.1
    5.4
   10.6
     8.6
   10.4
   12.8
 
WAL、これからどんな戦い方を志向するのだろうか。
 
 
-7 パス数
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
  173
  201
  107
  193
  145
  131
  2021
  229
  112
  176
  154
  115
   86
  2022
  169
  221
   96
  156
  189
   68
  2023
  195
  208
  118
  166
  169
  124
 
 
-8 ラック数
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
  108
   97
   67
  110
  113
   67
  2021
  125
   58
  105
  101
   75
   55
  2022
   94
   91
   68
   84
   87
   42
  2023
  110
   95
   76
   89
  102
   82
 
 
-9 タックル数
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
  200
  215
  244
  150
  130
  214
  2021
  108
  247
  174
  199
  105
  125
  2022
  186
  178
  139
  126
   82
  163
  2023
  174
  230
  161
  153
  154
  181
-10 タックル成功率(%)
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
   92.5
   89.3
   89.34
   88.67
   92.31
   92.99
  2021
   94.44
   80.57
   95.4
   85.93
   87.62
   92
  2022
   84.4
   77.5
   94.2
   90.5
   91.5
   84.0
  2023
   94.8
   84.8
   87.6
   86.9
   90.3
   81.2
 
 
-12 ペナルティ数
 
 
  SCO
  ITA
  FRA
  WAL
  IRE
  ENG
  2020
10(0,0)
  8(1,0)
13(2,0)
  7(0,0)
  7(0,0)
12(0,0)
  2021
12(0,0)
16(3,0)
  6(1,1)
15(2,0)
12(1,1)
14(0,0)
  2022
  8(0,0)
  7(0,0)
  8(0,0)
  9(0,0)
15(0,0)
  8(0,1)
  2023
15(0,0)
10(1,0)
  6(0,0)
  8(0,0)
  7(0,0)
13(1,1)
(注)カッコ内、前の数字はイエローカード、後の数字はレッドカードで、いずれも内数
 
IRE/ENG20221分:ENG5番に、202340分:ENG15番にレッド。いずれもTMOはヨンカー(RSA
 
 
( 参考-2 ) KSLPFD
大文字はホームチーム 小文字はビジターチームのボール支配
 
REF:ガードナー(AUS) AR:カーリー(ENG)・エヴァンズ(WAL) 
TMO:クローナン(AUS
 
 
得点
7
12
15
29
k l P-pg* D P-l P-pg
K p-L p T
k P-pg
K p-L L p-L s-F S-p-S-p-S-p(Y)-S TG
k s-P-l S P-l p-L
0- 3
5- 3
5- 6
12- 6
43
61
65
80
K p-L TG
k L-l L l P-l P-l-P-l l S-p-L P-l t
K P-pg
K l P-l l s-f-s P-l P P S TG
19- 6
19-11
19-14
26-14
 
65ITAPGが決まって「5点差」に。最後の行(15分間)でSCOの「P」が4!(ITAはゼロ)76分・78分の「P」はSCOゴール前5m78分:SCOの「P」の後、レフリーから注意。絶体絶命かに思われた場面でITAがノックオン→SCOゴール前5mSCOボールスクラム→ITAのコラプシング=アドバンテージが出ている中で展開→ウィングからの内返しのパスで10番が駆け抜けトライ(この日、3トライ目)。
ITAからすれば、前半29分の行、ITAの「P3回続いてイエローになっていたのと比べて、SCOの繰り返しにもイエローでは、と思ってしまう。
 
 
2023-6-4(3/18)   FRA/WAL
REF:ベリー(AUS) AR:ブレイス(IRE)・リドリー(ENG
TMO:ネヴィル(IRE
 
 
得点
7
9
25
29
33
k P-l D* P-l P-l tg
K TG
k l L l s-p-L P-l S p-L l l l p-PG
k l L S-p-PG
k d* TG
k l F S l S
0- 7
7- 7
10- 7
13- 7
20- 7
43
48
55
34
76
79
K p-S TG
k L p-L TG
k l s s tg
K s s p-L-s-P-l tg
K P-l L-F f L f d* L-p TG
k tg
27- 7
34- 7
34-14
34-21
41-21
41-28
 
勝者FRA:5トライ、FRAの電光石火の攻撃力と見るか・WALディフェンスの粘り(かつてのWALはこの点に長けていた)のなさのか。
敗者WAL4トライ、WALの「意地」なのか、FRAの「脆さ」なのか。
 
 
2023-6-4(3/18)   IRE/ENG
REF:ペイパー(RSA) AR:オキーフ(NZ)・ブルゼ(FRA
TMO:ヨンカー(RSA
 
 
得点
6
13
18
32
k F p-L p-L P-pg
K p-L p d* l-P-pg
K p-PG
k l L-p-L p-L s-P-l p-L TG
k S-F s S p-L p(R)-L
0- 3
0- 6
3- 6
10- 6
50
61
67
72
76
K l L f l s-P-pg
K L s F l s-P-l p-L S TG
k S p-L TG
k l P-l tg
K s p(Y)-L T
k l P-l
10- 9
17- 9
24- 9
24-16
29-16
 
IRE:4トライ中3トライ、ENG:1トライ、いずれもフッカーのトライ。
IRE、ラックが多いだけに、ブレイクダウンでの攻防がカギを握る。ENG、立ち上がりからブレイクダウンでコンテストして優位に試合を進める。IRE攻略の一つのヒントだ。
この試合のスクラム機会、IREボール4回:一回はENGのアーリーエンゲージでIREFK、一回はENGの「P」アドバンテージの中でトライ。ENGボール6回:三回はIREの「P」。IREのスクラムをレフリーがどう判断しているのか、気になるところだ。
                  令和5325