今日は 「討入りの日」と言っても 最近の若者は 知りません…
この10年あまり 学生さんに聞いていて みんなが 共有している物語は 「となりのトトロ」
♪ 世の中 変わっているんだよ 人の心も 変わるのさ ♪
2019 W杯・備忘録 254
〜 ANS 2024 (4) 〜
ANS2024 無敗だったのは FRAとRSA。両チームのスタッツを並べてみる。
競技規則の内容・運用が 攻撃有利に傾斜していると 言われている 観客を楽しませるために とも。「攻撃は最大の防御」になっていくのだろうか。自らの道を深化させようとしているFRA モデルチェンジを図っているRSA どちらが 3年後 頂点に立つのか。それとも この両チーム以外のチームなのだろうか…
(表-1 得点 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
52 | 30 | 37 | 32 | 29 | 45 |
12 | 29 | 23 | 15 | 20 | 12 |
FRA NZに3連勝。史上2度目の「快挙」。大きな自信を得た…
RSA 攻撃型へのモデルチェンジの渦中 弱っているWALに無慈悲に攻め続けた。
(表-2 Possession 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
46 | 39 | 44 | 55 | 45 | 61 |
54 | 61 | 56 | 45 | 55 | 39 |
ARG戦直前のMidolのインタビューで FRA・12番・フィクーは「(攻撃優先にルール改正されてきているが という問いかけに)でも 現実に勝っているのは RSAのような「相手にボールを持たせる」チームだ」と答えていた。FRAは その通り NZの攻撃もしのぎきった…
(表-3 Territory 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
51 | 45 | 49 | 49 | 46 | 61 |
49 | 55 | 51 | 51 | 54 | 39 |
(表-4 Tries Scored 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
8 | 3 | 4 | 4 | 4 | 7 |
2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 |
興味深いのは 敗戦チームのトライ数「2」が並ぶ。その中で SCOだけ「0」。SCO 昨年のW杯でも ノートライ:RSAに 「手もなく捻られた」。相性なんだろうか…
(表-5 Carries 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
137 | 96 | 116 | 111 | 88 | 183 |
167 | 188 | 157 | 98 | 109 | 62 |
ここから表-10までの アタック関連のスタッツ。大敗したWAL「惨めな」数値が並ぶ。ある意味 FRA/NZのFRAの数値も WALに近いものがある。でありながら NZに「1点差」で勝利している。勝つために どう攻めるか(⇔守るか) チーム固有の個性をどう創っていくのか あと3年の勝負だ。
(表-6 Meters Carried 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
899.7 | 585 | 672.5 | 887.6 | 524.8 | 1065 |
1222.5 | 1319 | 947.7 | 764.4 | 578.9 | 213 |
(表-7 Meters Gained 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
592.6 | 585 | 389.7 | 416.5 | 322.7 | 618 |
782.1 | 656 | 550.6 | 315.6 | 309.1 | 84 |
(表-8 Total Passes 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
160 | 90 | 125 | 149 | 91 | 204 |
227 | 238 | 185 | 146 | 112 | 72 |
(表-9 Offloads 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
15 | 4 | 4 | 7 | 7 | 20 |
11 | 13 | 5 | 5 | 3 | 7 |
(表-10 Handling Errors 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
20 | 12 | 12 | 22 | 9 | 18 |
11 | 16 | 21 | 17 | 12 | 7 |
(表-11 Kicks in Play 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
34 | 23 | 26 | 26 | 27 | 20 |
20 | 16 | 22 | 22 | 31 | 19 |
バカとキックは使いよう…
(表-12 Kicking Meters 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
1194.1 | 730 | 882.5 | 592.6 | 640.7 | 429 |
611.4 | 482 | 636.1 | 603.1 | 613.4 | 537 |
(表-13 Tackles Made 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
234 | 208 | 167 | 125 | 144 | 93 |
106 | 111 | 142 | 146 | 117 | 216 |
(表-14 Made Tackle % 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
89.21 | 86 | 86.53 | 82.78 | 85.71 | 94 |
73.61 | 90 | 83.53 | 89.57 | 82.39 | 82 |
(表-15 Penalties Concedes 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
11 | 13 | 10 | 11 | 14 | 10 |
7 | 9 | 9 | 11 | 13 | 15 |
(表-16 Rucks Won 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
72 | 68 | 92 | 91 | 67 | 122 |
134 | 137 | 108 | 72 | 84 | 56 |
(表-17 % Rucks 0-3s. 三段目がFRAorRSA 四段目が対戦相手の数値)
FRA | RSA | ||||
JPN | NZ | ARG | SCO | ENG | WAL |
59.7 | 63 | 60.67 | 58.82 | 49.18 | 70 |
76.98 | 64 | 60.58 | 56.92 | 46.25 | 45 |
ラックを3秒以内に出した割合。JPNが一番高い。この数値だけでなく 他の数値も JPN数値としては「遜色ない」。お手本通り お行儀よくプレーしている。でも それだけでは 勝てない。鬼ごっこで 逃げ回ってるだけの姿が思い起こされる。これから どうしていくのだろうか…
FRA デュポン・システムが 深化してきている気がする。多くのスクラムハーフが ラックの後ろで 腰を落として 出てきたボールを素早くパスする準備をする。出てくれば 引退したNZ・アーロンスミスのように 快速球をキャッチャーのど真ん中に投げる(ことを目指す)。これに対して デュポンは ラックの後ろで 中腰で正対し パスしたとしても ほとんど 山なり・遅球である。多くのチームが スクラムハーフからパスを受けたスタンドオフなどの選手が判断する。これに対して デュポンは 自ら判断し 他の14人が瞬時に反応する。NZ戦、ARG戦では 後半 デュポンは スタンドオフにポジションチェンジしている。これから3年で デュポン・システム どうなるか 完成型が どんなものか 楽しみである。ともかく ケガしないでほしいものだ…
令和6年12月14日
0 件のコメント:
コメントを投稿