今日は午前中に小林教育部長、午後に森田ファミリーとパリの仲間、そして、小竹さんが訪ねて下さいましたが。15時に仙台の俊一先生と写真家の俊ちゃん(俊一さん)が一緒にやって来ました。俊一先生はお医者さん、一番町一丁目の、かとう内科医院の院長。俊ちゃんはカメラマン。二人は長いお付き合いで、加藤先生は細めと言っても体を鍛えて居るスポーツマン。俊ちゃんは長身で体力ある細めスタイルで、どちらも車好き。ミュージマムに初めて観に来て頂きました。だいぶ前から加藤先生のオープンカーで観に行きましょうとお誘いを受けて居ましたが私の都合もあり今日まで時間が取れずに失礼して居ましたが。約束が叶いました🎉今日はそれから安永寺の襖絵を、綺麗な庭と野外作品を観て頂き、清野和尚夫妻に誘われてお茶を頂きながらお話が出来ました。🙏その後、石越町の役場(作品を見ていたら中から久須田正喜がさんが出て来て、ご挨拶出来ました。昔、トリエンナーレでお世話に成りました)やポンデザール(夏川芸術橋)を案内して最終的に諏訪公園を見て頂き、夕暮れに東北道で仙台に帰宅出来ました。今回、夕方なのでメルセデスのクラッシックカーでは来ないだろう。黄色い車かなと思って居ましたが。なんと、想定外白のイタリア車 Meseratiのスポーツ車、車体が低く安定感が在り静かなエンジンの音でしたが。見せ所、さすがスポーツカーはモナコグランプリに参加する様な快音を立てて走るのには驚きました。😱✌️
2024年7月31日水曜日
パリからの訪問者は、森田ファミリーと一緒に、14時に再会出来ました🙏🎉
第一回登米トリエンナーレ2010に参加したSerena India が旦那と息子と一緒に、日本に夏休み、現在、14年前と同じ様に森田峯男先輩宅に宿泊、6月31日午後 2 時に森田ファミリーと一緒にSatoru Sato Art Museum を訪ねて下さいました。Yoko さん、有難う🙏
7月31日、10時30分の訪問者は😊
登米市教育委員会・小林和仁教育部長が Satoru Sato Art Museum を訪ねて下さいました。現在展示している、特別企画、近代オリンピック100周年記念版画集展(1994年、100周年を記念に出版された画家のオリンピックと言われた貴重な作品集)1、2展示室、石越小学校図工クラブの展示作品、Hommage - Gyu de Lussigny 展、そして、私の2001年から2007年の作品から9点選んで展示されて居る部屋、4部屋をゆっくりご案内させて頂きました。気さくで素敵で髭の似合う部長さん 🙏 話が弾みました。
同級生の小竹さんが陣中見舞いに来てくれました✌️
中学・高校時代、野球で活躍した小竹輝雄、現在、スパー古希の北日本大会に(9月14、15日開催予定)宮後県から3チーム出場する内のチームに参加している現役スポーツマン(79歳)。39年前、宮城県から選ばれた市町村職員海外研修(欧州)でパリの我が家へ訪ねてくれた同級生✌️今日は陣中見舞いに新鮮な野菜を届けて下さいました。ランチにとアシスタントの亜土ちゃんも一緒に美味しいラーメンをご馳走に成り(以前、ピザ屋さんをして居て何度か食べに行っていたお店がラーメン屋さんに代わって美味しいと言う噂で、高橋所長の推薦も在り、店主も覚えてくれて居ました)安永寺を回って来ました。
2024年7月27日土曜日
7月27日、9時30分より 🎉 ファミリーアートワークショップ開催されました✌️- II
7月27日、9時30分より 🎉 ファミリーアートワークショップ開催されました✌️- I
3原色と無彩色の白黒を1色ずつ自分の好きな長さの角材に塗り、その塗られた角材を緑の広いキャンバス(芝生)の上でに子供達と親達が一緒に時には走りながら配置を決めて行く遊びのアート。曇り空の影響で昨日の熱風は無く、自然の中で心体を動かし楽しんで頂きました。空から見ると小さな四角や長方形が見られ想定外の楽しさが見れるかなと。粕谷さんが3階から写真を撮って居ました。スタッフの佐々木さんが制作した材木の1mの立方体に1色白を塗る遊びは6人の子供達で完成・好評でした。運良く、午前中は最終時間帯に小雨が降りましたが、参加者の皆さんは休む事なく最後まで、ファミリーアートワークショップに参加して下さり、無事、楽しく終えました。今回の参加者は石巻市の2ファミリー、南三陸町(志津川町)1ファミリー、登米市の2ファミリー(豊里町、迫町)の皆さんでした。登米市の小野寺教育長は昨年同様無礼講で参加して頂きました。高橋所長(館長)はじめ、秋山副館長、佐々木さん、粕谷さん、図書の細野さん、阿部さんの皆様に。又、友の会の及川会長、野家事務局長、菅原副会長、そして菅原さん🙏に感謝しています。